第45回フォトコンテスト開催!
みんなでピクルスの写真を投稿しよう♪
応募期間:2023年04月01日〜2023年09月30日
結果発表:2023年11月01日
賞品

ピクルス賞
1名様
かぼす キング
笑顔のかぼすちゃんとセットです。
ピクルスのハガキセットも一緒に。(ハガキのデザインは変更される場合があります。)

ナカジマ賞
5名様
かぼすちゃんミニ
ピクルスのハガキセットも一緒に。(ハガキのデザインは変更される場合があります。)

フォトコンテスト開催!
みんなでピクルスの写真を投稿しよう♪
応募期間:2023年04月01日〜2023年09月30日
結果発表:2023年11月01日
結果発表:2023年11月01日
賞品

ピクルス賞
1名様
かぼす キング
笑顔のかぼすちゃんとセットです。
ピクルスのハガキセットも一緒に。(ハガキのデザインは変更される場合があります。)

ナカジマ賞
5名様
かぼすちゃんミニ
ピクルスのハガキセットも一緒に。(ハガキのデザインは変更される場合があります。)

フォトコンテストについてのご不明点はこちら license@nakajimacorp.co.jp
photo contest result(最新版)
フォトコンテスト開催!結果発表
たくさんのご応募ありがとうございました!
たくさんのご応募ありがとうございました!



ピクルス賞

Snowboarder
もちゃさま
一面に広がる銀世界の中、光る雪を舞い上げて、滑走するピクルス。
スキーウェアに身を包み、全身で大自然を感じながら、日常では味わえないスピードに身を任せます。粉雪も硬い斜面も難しいコブも、ためらうことなくどんどんチャレンジ!ゴーグルの奥の瞳は、前だけを見て駆け抜けるのです。
-
ナカジマ賞お掃除take さま落ち着いた佇まいの日本庭園。涼しさを増した風に吹かれた落ち葉を、ピクルスが竹ぼうきで丁寧に集めています。頭上には、色付き始めたもみじがそよいでいます。朝晩がさらに冷えるようになったら、真っ赤な見頃を迎えることでしょう。さぁ今日も、気持ちの良い空間で お客さまをお迎えします。
-
ナカジマ賞よいしょ!!フランソワ さま明るい日差しの下、麦わら帽子とオーバーオールで牧場にお出かけ。 見渡す限りの大草原‥その手前には、行く手を遮る木の柵が!でも、ここで諦めるピクルスではありません。まずは片足からのチャレンジ!「よいしょ、よいしょ!あとちょっと!」がんばる掛け声が聞こえてきそうです。
-
ナカジマ賞ようこそ!マリー さま暖色のコートとふわふわマフラー、お揃いの秋の装いでキメたピクルスたち。 陽光に照らされながら、人里離れた山間にも訪れた秋の風景を楽しんでいます。 遠くまで見渡したくて乗せてもらった肩車。非日常の高さからの景色は格別です。 平らな岩は、絶景スポット!今日は、どんな写真が撮れるかな?
-
ナカジマ賞次のバスは何時かな?ももも さま咲き誇る桜の樹の下、ピクニック姿のピクルスが佇むのは、特別なバスの停留所。 強めの日差しにも負けないつば広帽子と、お弁当&おやつの詰まったリュックを携えたピクルスが思うのは「次のバスは何時にかな?」バス停の看板には、お日さま色のバスと、ピクルスとピエールも一緒。行き先まで、なんだか楽しげです。
-
ナカジマ賞渋谷におでかけ!Yuki さま今日は大きな掌に乗って、渋谷におでかけ!高いビルに囲まれた交差点は、大勢の人々で埋め尽くされています。家電もドラッグストアも、音楽や本もなんでも揃うこの場所で、何を見ようかな?それとも、カフェでまったり? いやいや まずは、絶えず行き交う人々のウォッチングから!
